「アイアン」タグアーカイブ

ゴルフクラブのグリップの握り方

ゴルフクラブのグリップの握り方をあまり気にしない人が多いかもしれませんが、

正しいグリップの握り方をしていないと上達もしないし正しくスイングできません。

野球でもテニスでもまずスイングする前に、最初にグリップの握り方を学びます。

正しいグリップの握り方を覚えることにより、スイング、方向性、飛距離が上がり
ゴルフのスコアーも伸びることになります。

ゴルフのグリップの握り方は一般的に
大きく分けて3種類がありますが、それぞれの違いは左手の握り方にあります。

【グリップの握り方の種類】

スクエアグリップ

一般的なグリップの握り方です。ややフェードが出しやすい。

ウイークグリップ

左手の甲が打つ方向を向くように握るグリップ。
スライスが出しやすい。

ストロンググリップ

ボールが飛ぶ上方を向くグリップ
フェースの向きの自由度が下がります。

では、ゴルフ初心者がまず覚える一般的な握り方
スクエアグリップについて説明します。

まずグリップエンドより約1インチあけてます左手から握り始めます。

左手の小指⇒薬指⇒中指の順番でしっかりと握り、人差指・親指を添えて支えます。

ちょうど左手第二関節から付け根部分にグリップの裏側をのせるイメージです。

ゴルフクラブを構えた時に中心から、親指が少し右側に乗っているようにします。

上から見て左手のこぶしが2つ半見える状態です。

右手は中指と薬指を中心でグリップを握り、他の指は軽く握ります。

親指と親指は指先を付けて輪を作るイメージです。

右手親指はグリップの中心よりやや左側に置きます。



【グリップの左手の絡め方の種類】

グリップを握った時、右手の小指の絡め方について
大きく3種類の方法があります。

方向性や飛距離が変わると言われていますが
試してみて自分に馴染むグリップのの握り方を採用したがよいと思います。

オーバーラッピンググリップ

左手人差指と中指の間の上に、右手の小指を乗せます。

オーバータッピンググリップが最も一般的なグリップ方法で
多くのゴルファーが採用しています。

インターロッキンググリップ

左手人指と右手の小指を絡めてます。

松山英樹、石川遼、「帝王」ジャックニクラス、、タイガーウッズ
バッバ・ワトソン、ビジェイ・シンなどプロの半数以上が採用しています。

左手と右手が一体感があるので方向性に優れています。

ベースボールグリップ

野球のバットを握るように左手、右手の指が絡まない握り方です。飛距離が出る。

ゴルフ初心者おすすめのグリップの握り方

ゴルフ初心者の方はスクエアグリップ&インターロッキンググリップをお勧めします。
両手の一体感があり、安定したスイングが身につきます。


正しいグリップの握り方をしっかりマスターしたら
次はスイングをしっかり覚えましょう!
スイング

ゴルフ初心者の方は癖がつかないように、最初に基本をしっかり身に着けることが
大切です。管理人おすすめの上達法で練習してみてください。
ゴルフグリップの握り方の基本ゴルフグリップの握り方

ゴルフクラブを揃えよう

ゴルフをはじめるには、まずゴルフクラブを揃えるところから始まります!

クラブを揃える

ゴルフクラブは飛距離や芝の状況に応じて様々なクラブを使い分け、クラブの種類はウッド、アイアン、ウェッジ、パター、ユーティリティなどに分類されます。

キャディーバッグに入れて良いクラブ数は14本でグリーンで使うパターは1本として、それ以外の13本のクラブをウッド、アイアン、ユーティリティなどより選択します。

ウッド:Wood



もっとも飛距離の大きいクラブです。もともと柿の木から作らていたのでウッドと呼ぼれていますが、現在はチタンやステンレスなどの合金メタル製やカーボンファイバーで作られていて、より軽く飛距離が出るものが主流です。

ウッドはドライバー(1W)とフェアウェイウッド(2W以降)と分けれていています。

1番ウッド(ドライバー、1W):一番飛距離が出るため、長いコースでの第1打に使用される。
2番ウッド(ブラッシー、2W):使用する競技者は少ない。
3番ウッド(スプーン、3W):フェアウェイで使われるウッドでドライバーの次に距離を出すために使われる。
4番ウッド(バッフィー、4W):使用する競技者は少ない。
5番ウッド(クリーク、5W)
最近のグラブセットでは、1W、3Wの2本のみが入っているものが主流です。

人気ドライバー
人気ゴルフクラブ ドライバー

アイアン:Iron



クラブのうち球を当てる部分が鉄製のものをアイアンと呼ばれます。

100ヤードから 200ヤードほどボールを飛ばすことの出来るクラブで、フェアウェイやラフ・バンカーなど、ウッドよりも幅広いコンディションの地面で打てるクラブです。

番手が大きくなると角度がつきゴルフボールが高く上がります。
大体1番手毎10ヤード程度の飛距離が変わってきますので、距離に応じてアイアンを選択します。

1番アイアン(ドライビング・アイアン):使用する競技者は少ない。
2番アイアン(ミッド・アイアン:使用する競技者は少ない。
3番アイアン(ミッド・マッシー):使用する競技者は少ない。
4番アイアン(マッシー・アイアン:使用する競技者は少ない。
5番アイアン(マッシー):
6番アイアン(スペード・マッシー):
7番アイアン(マッシー・ニブリック):最もアイアンでよく使われるクラブ
8番アイアン(ピッチング・ニブリック):
9番アイアン(ニブリック):
PW(ピッチング・ウェッジ):グリーン近くで寄せるためのクラブ
AW(アプローチ・ウェッジ):グリーン近くで寄せるためのクラブPWより角度が大きい
SW(サンド・ウェッジ):バンカーで使うクラブ。アプローチとしても使われる。
LW(ロブ・ウェッジ):角度が大きいのでログショット(打ち上げるショット)が打ちやすい。

最近はユーティリティを使う方も増え、5番アイアン以上しか使わない傾向にあります。
また、グラブセットも5番-9番、PW・SWが入っているものが主流です。

人気アイアンセット
人気ゴルフクラブ アイアンセット
人気ウェッジ
人気ゴルフクラブ ウェッジ

ユーティリティ



ウッドとアイアンの中間の形のクラブで、シャフトの長さはロングアイアンよりも短い。

一般的にウッドを小さくしたようなタイプが主流であるが、ウッドタイプ、アイアンタイプ、両方の中間タイプなどがある。

芝の長いライなどからでもボールが上がってくれるし飛距離もアイアンより大きくなります。

メーカーによっていクラブの番手は異なりますが、 フェアウェイウッドやロングアイアンを
外してと同じロフト角のユーティリティを入れるなどロフト角で選びましょう。

長いアイアンより扱い易いので初心者は1本持っておいたほうが確実にスコアアップにつながります。

人気ユーティリティ
人気ゴルフクラブ ユーティリティ

パター



パターはグリーンでカップに入れるために使われます。

最近のプロの世界では長尺パターや中尺パターなどシャフトが長いものが、使われていますが、まずゴルフ初心者の方は普通長さののパターを選択したほうが良いと思います。

ヘッドの形状は T字型パター、L字型パター、ピン型パター、マレット型、2ボール型など様々な種類がありますが、使いやすさについては実際にゴルフショップで試打してみて自分にあったものを選ぶことをおすすめします。

人気パター
人気ゴルフクラブパター

ゴルフクラブのまとめ

初心者がまずゴルフを始める際必要最低限なクラブセットは下記の11本で十分です。

ドライバー:1本
フェアウェィウッド(3W):1本
ユーティリティ:1本
アイアン(5I~9I):5本
ウェッジ:PW・SW:2本
パター:1本

上達したらAWや角度の異なるウッド・ユーティリティなど必要に応じて増やしていけばよいでしょう。

ゴルフ初心者の方は、単品でクラブを揃えるよりクラブセットを買った方が値段も安く必要なクラブが揃っているのでおすすめです!

人気クラブセット
人気ゴルフクラブセット
ゴルフクラブを選ぶ際、人気クラブランキングもご参考にしてください。
人気クラブランキング




ゴルフクラブを揃える

ゴルフクラブセット

ゴルフ初心者上達:斜面でのスイング

ゴルフ場では平面より斜面でショットする場面が方が多くなります。

斜面でのスイングは打ちっぱなしでは練習できないので

実際にゴルフ場で斜面に立ったとき、いつものスイングができなくなり

スコアーを大きく落としてしまうことがよくあります。

また、平面と違い、斜面では飛ぶ方向やゴルフボールが当たる位置が変わるので

斜面による癖を理解してショットすることが大切です。

ここでは、斜面の4つのタイプ別にスイング方法を説明したいと思います。

つま先上がりの斜面でのショット


つま先上がりの斜面では平面と同じように打てば

ボールはフックします。(左に曲がる)

では、なぜフックするのか?

それは、斜面にクラブヘッド合わせた時

ヘッドが左方向に向いているからです。

  • 構え方⇒かかと側に体重をかけて、前傾姿勢で構える。
  • 方向⇒目標よりやや右方向に向ける
  • ボールの位置:真ん中かやや後ろ足寄り

つま先下がりの斜面でのショット


つま先下がりの斜面では平面と同じように打てば

ボールはスライスします。(左に曲がる)

スライスする理由は、斜面にクラブヘッド合わせた時

ヘッドが右方向に向いているからです。

  • 構え方⇒つま先側に体重を乗せて前傾姿勢で構える。
  • 方向⇒目標よりやや左方向に向ける
  • ボールの位置:真ん中かやや後ろ足寄り

左足(前足)上がりの斜面でのショット


ボールがフックしやすいので

少し右方向を狙ってスイングします。

  • 構え方⇒右足に体重を乗せて、地面と肩を平行にして構えます。
  • 方向⇒目標よりやや右方向に向ける。
  • ボールの位置:やや後ろ足寄り

左足(前足)下がりの斜面でのショット


左足上がりの斜面ではクラブヘッドが上から落ちてこないため

ボールを少し後ろに置いたほうがダフりにくくなります。

また、左足下がりの斜面ではボールがスライスしやすいので

少し左方向を狙ってスイングします。

  • 構え方⇒左足に体重を乗せて、地面と肩を平行にして構えます。
  • 方向⇒目標よりやや左方向に向ける。
  • ボールの位置:後ろ足寄り
 



斜面でのスイングまとめ

  • スイングは姿勢を崩さず、コンパクトに振りましょう。

  • スタンスは肩幅よりも少し広めにしてバランスよく安定するように構えましょう。
  • つま先上がり、つま先下がりの斜面は、傾斜が高い方に体重をかけましょう。
  • 左足上がりや左足下がりの斜面では、傾斜が低い側に体重をかけましょう。

  • スライス・フックすることを想定して構えましょう。

  • 斜面によってボールの位置を変えましょう。
斜面ショットする方向ボールの位置構え方
つま先上がりやや右方向真ん中か後ろ足寄りかかと側に体重をかけて、前傾姿勢で構える
つま先下がりやや左方向真ん中か後ろ足寄りつま先側に体重を乗せて前傾姿勢で構える
右足上がりやや右方向後ろ足寄り右足に体重を乗せて、地面と肩を平行にして構える
右足下がりやや左方向後ろ足寄り左足に体重を乗せて、地面と肩を平行にして構える


斜面でのスイングをより効果的に上達したいは、こちらの上達法で練習してみてください。
ゴルフ上達教材1ゴルフ上達法

 

↓↓ランキング参加中!クリックをお願いします☆
にほんブログ村 ゴルフ初心者ブログへ

ゴルフスイングの重心移動

野球では、イチローの「振り子打法」や王貞治の「一本足打法」など

様々なバッティングスイングがあると思いますが

基本は体重を後ろ足に移動し、スイングの際に前足に移動することにより

ミートの際にボールに力を伝えてにより遠くに飛ばすようにします。

ゴルフでもスイングの際は、テークバックからトップにかけて右足に体重が乗せ
ダウンスイングからインパクトし、フォローにかけて左足へと体重が移っていくことが
基本とされています。

しかし、なかなかまっすぐボールが飛ばないでスライスしたり、トップしたりしますよね?

しかも飛距離がでなかったり。

プロゴルファーは日々練習しているから
大きく体重移動しても軸がぶれないでうまく飛ばせますが
あまり練習ができない一般のゴルファーや初心者ゴルファーだと
安定したスイングができないですよね。

原因はなんなんでしょう?




それは重心がブレているからです。

後ろから前に体重移動することにより重心が安定しないことで
クラブがボールに当たるタイミングがズレるからです。
つまりクラブを構えた時とインパクトで重心が違うというこです。

なのでまっすぐ飛ばすには重心がブレないように
スイングすることを考えて打つことが重要なのです。

最近、「左一軸打法」というものが注目されています。
オジー・モアの理論です。

今までの概念とは異なり、後ろ足にあまり重心を移動させないですべて前足重心で
スイングする方法ですがこれを実践すると軸がぶれることなく、ボールがまっすぐ飛ぶんです。

左一軸打法は重心移動をしないから飛ばないと思われますが、腰を捻転するので飛距離は変わりません。

もしかすると今までの「右足に体重を移動して・・」という概念は
上達の妨げになっているのかもしれません。

スライスする、飛距離がでないという方は
「左一軸打法」を習得することでゴルフが上達しますので是非実践してみてください。

[btn_s color=”green” corner=”r” url=”http://www.golfmagic.info/oub7″]新左一軸ゴルフ上達プログラム[/btn_s]

【管理人ゴルフ上達法】
初心者の方、スコアーが上がらない方!プロゴルファーのテクニックで効率的にスコアーアップして、より楽しくラウンドしましょう!
ゴルフ上達教材1ゴルフ上達法

ゴルフクラブのUSモデルと日本モデルの違い

ゴルフクラブにUSモデルとJPモデルっていうものがありますが

現在円高の影響もあり、USモデルが格安で販売されています。

見た目では違いないようにみえますが

一番大きな違いは、シャフトの硬さです。

JPモデルは、日本人向けにパワーがなくてもシャフトのしなりで飛ばせるように

軟らかく軽量のシャフトを使用しています。

R、RS、S、X(軟らかい順)など硬さがありますが

USモデルはRはJPモデルのSに相当するようで硬くなっています。




ヘッドは現在SLEルールというものに日本もアメリカも準拠しているので

そう違いはないと思います。

しかし、製造国によって、仕上がりの丁寧さはあるようです。

ヘッドスピード体が大きい、パワーがあるゴルファーでない限りは

安くてもUSモデルを購入するのは気をつけたほうがよいでしょう。

ちなみにパターの違いはないようです。

自分の身体にあったクラブを選ぶことでスコアーも大きく変わると思います。

ゴルフショップで試打して決めるのが一番良い方法と思います。


【管理人ゴルフ上達法】
初心者の方、スコアーが上がらない方!プロゴルファーのテクニックで効率的にスコアーアップして、より楽しくラウンドしましょう!
ゴルフ上達教材1ゴルフ上達法


↓↓ランキング参加中!クリックをお願いします☆
にほんブログ村 ゴルフブログへ